先日催行したベルギーでの2日間に渡る観光ツアーレポートを書かせて頂きました。初日にブリュッセル、2日目にアントワープを日帰り観光でお楽しみ頂きました。こちらの記事はHappy Tour -Nehterlands & Belgiumがお届けする現地ツアーのレポートです。
ベルギー2日間ツアーレポート
今回のお客様はご旅行の初日、2日目をベルギーのブルージュにてお過ごしになり、その後にハッピーツアーのブリュッセル、アントワープの2日間に渡るプライベートツアーをお取り頂きました。以下に内容を記載させて頂きます。
①1日目:ブリュッセルホテル出発
今回のお客様はブリュッセルのグランプラス内にあるこちらのホテルにご宿泊。グランプラス内には2箇所、宿泊できるホテルがあります。ちょうどグランプラスのライトアップ点灯式が行われたこともあり、幻想的かつ賑やかな雰囲気をご宿泊先からお楽しみ頂くことができました。夜景が美しく見学できる最高の立地となっております。



②ブリュッセル観光・昼食
ブリュッセル市内観光ではグランプラスから始まり、小便小僧、小便少女、レインボーハウス、ギャルリー・サン・チュベール、サンミッシェル教会などの観光地を巡りました。昼食はこちらでムール貝のワイン蒸しをお召し上がり頂いています。美しい内装で味も評判の良いレストランになっていますし、冬のムール貝は夏に比べて身も大きく、より一層美味しく食べられます。
18時頃からは以下の写真のような美しい光景をご覧頂くことができました。グランプラスの冬は、このような美しいライトアップをお楽しみ頂くことができます(混雑しますので、少しスリには注意が必要です)。









③夕食
夕食は19時頃からガイドおすすめのこちらのお店にご案内させて頂きました。カルボナード・フラマンド(牛肉のビール煮込み)というベルギーの郷土料理が美味しく食べられる、とっておきの場所となります。十分に煮込まれたお肉は柔らかく、付け合わせのリンゴのコンポートとの相性も良いです。店内はあまり席数がないので、予約必須の場所となっています。サンミッシェル教会の裏側に位置しているので、立地も悪くありません。



④2日目:アントワープ市内観光
ブリュッセル中央駅から列車で45分程で、アントワープ中央駅に到着します。アントワープ到着後は、アントワープ中央駅、ダイヤモンド地区、メール通り、アントワープ聖母大聖堂、市庁舎やスヘルデ川をご覧頂き、またお客様ご希望の靴屋さんにもいくつか足を運びました。









アントワープは「フランダースの犬」の舞台となった街です。少年ネロが憧れた画家ルーベンス(Peter Paul Rubens)の絵画を大聖堂、ルーベンスの家などでご覧頂くことができます。ツアーではこのルーベンスという画家に関しても詳しくお話しています。
⑤昼食
昼食は魚介料理が美味しく食べられるこちらのお店にご案内。日本ではあまり食べることのないマテ貝をはじめ、様々な魚介料理をお召し上がり頂きました。この日は牡蠣も数種類が揃っていましたよ。新鮮な魚介をその場で鉄板調理してくれ、なおかつ量も調整できるので、日本人にはありがたいお店となっています。味付けはスパイスが効いているものが多いです。



⑥ショッピングとお見送り
昼食後はメール通りにてショッピングの時間を設けました。アントワープはファッションの街としても知られていて、数多くのお店が揃っています。靴屋さんやアントワープ発祥のキプリングなどでお買い物をお楽しみ頂きました。
15時過ぎの列車でブリュッセル中央駅に戻り、解散は17時過ぎとなりました。終了時には日本から大量のお土産まで頂いてしまいました。ありがとうございます。ツアーにご参加頂き、本当にありがとうございました。
オランダ&ベルギー ツアー情報
Happy Tour -Netherlands & Belgiumでは、上記内容を含んだツアーを承ることが可能です。その他にも数多くのツアーが催行可能なので、ご希望をお伝え頂けたら幸いです。
ご質問やご要望、ツアーのご希望などは気軽にお問い合わせください。ハッピーツアーの公式LINEもご利用可能です。必要に応じて以下のAdd friendから登録しご連絡ください。