ヨーロッパ各地ではクリスマスシーズンが始まりました。Happy Tour -Netherlands & Belgiumでは、ヨーロッパ、ベルギーでのクリスマスの楽しみ方について、特にクリスマスマーケットの情報についてを公開させて頂いております。
クリスマスマーケット(X’mas Market)
グラン・プラスのライトアップ
ベルギー、ブリュッセルのクリスマスマーケット期間中は、美しいグラン・プラスのライトアップを楽しむことができ、おそらくこれが最も魅力あるイベントです。かつてビクトール・ユーゴーが「世界で最も美しい」と賞賛した広場のライトアップは、いつ見てもうっとりしてしまう美しさで、「時間を忘れる」とはまさにこのことを言うのかな、と言った感じです。高くそびえ立つ市庁舎や広場を囲むギルドハウスは、普段見ることのできない圧倒的なライトアップで光り輝きます。
美味しいクリスマスマーケット
クリスマスマーケットは、色々な物を買うことができるのですが、やっぱりまずは、「食事系」「飲み物系」のご紹介をさせて頂きます。
①ヴァン・ショー
ヴァンショー(Vin Chaud)とはホットワインのことで、ホットサングリアのような飲み物です。これはヨーロッパのクリスマスでは定番中の定番で、赤ワインが苦手な方でも、程よい甘さと暖かさできっと好きになるかと思います。これ、とっても美味しいです。ヨーロッパの冬はもちろんとっても寒いのですが、冷えた身体を温めてくれる美味しい飲み物。
またベルギーでは、ホットチョコレートにアルコールの入った チョコレート・ショー(Chocolate Chaud)、ワインやカバ、ショットなどなど色々楽しむことができます。もちろん、美味しいベルギービールを飲むこともできますよ。
②オイスター
写真では少し見づらいのですが、カキが売られております。屋台で味わうカキ、ヴァン・ショーやワインと一緒に食べるカキ、外せない一品です。レモンを少し絞って、美味しく召し上がってみてください。
③エスカルゴ
ワイン蒸しされたエスカルゴも、クリスマスマーケットで売られているのを良く見かけます。もちろんクリスマス以外でも食べることは可能ですが、寒い中、暖かいスープと一緒に食べるエスカルゴはとても美味しいです。
④ベニエ
フランス発祥のベニエ。揚げドーナッツです。揚げたてに粉砂糖が振りかけられており、食後のデザート感覚で楽しめます。ただ、お腹にたまるので友人とシェアした方が良いかと思います(満腹になる前に色々味わって頂きたいので)。
⑤フライドポテト
クリスマス以外でも楽しめるポテト。僕はベルギーに来るたびに食べております(笑)やっぱ本場のポテトは美味しいです。以下の写真のソースはアンダルーズソースと呼ばれるものですが、その他、カクテルソース、ペッパーソース、カレーソース、サムライソースなどなど数多くのソースがございます。お気に入りを見つけてみてください。
⑥ワッフル
ベルギーですので、美味しいベルギーワッフルをお楽しみ頂けます。ブリュッセル風ワッフル(以下の写真のように長方形をしたクリスピータイプのワッフルで、砂糖が練りこまれていないことから、粉砂糖などを上から振りかけて食べます)とリエージュ風ワッフル(日本でもよく食べられている、中に砂糖が練りこまれたワッフルで、丸みを帯びた形をしています)、どちらもお楽しみ頂けます。
⑦ベルギービール
上のワッフルと同様、ベルギーといえばベルギービール。クリスマスマーケットでもお楽しみ頂けますし、寒さしのぎにバーやカフェに入って注文するのも良いかと思います。オススメのベルギービール情報は以下のページからご覧ください。
⑧宿泊先ホテルでもクリスマスを楽しむ
ブリュッセル(やその他ヨーロッパ諸国)では、クリスマスシーズンにフォアグラが安く購入できることが多いです。地元の人々は以下の写真ように、バゲットにフォアグラを乗せたり、キャビアやオイスターを綺麗に盛り付けたりして、クリスマスシーズンにパーティーを行うことも多いです。スーパーなどで買ってホテルでちょっとしたパーティーを楽しむのも、ヨーロッパのクリスマスを実感する一つの方法かと思います。ぜひお試しください。
グラン・プラス周辺のクリスマスマーケット情報
①証券取引所周辺
グラン・プラスから徒歩5分前後に位置しており、最寄駅はボース駅(Bourse)。ブリュッセル中央駅から徒歩で向かうことも十分可能です。証券取引所は以下の写真のようにライトアップがされており、そこを囲うようにクリスマスマーケットが開かれております。
証券取引所の場所はこちら。
②サン・カトリーヌ広場
グラン・プラスから徒歩10分前後。サン・カトリーヌ教会、おしゃれで美味しいレストランがこの広場を囲んでおります。最寄駅はサント・カトリーヌ広場駅(Sainte Catherine)。メリーゴーランドや観覧車などが設置され、教会には美しいプロジェクション・マッピングもなされます。雰囲気の良い場所です。
サント・カトリーヌ広場の場所はこちら。
③モネ広場周辺
グラン・プラスから徒歩15分前後で、最寄駅はブロケー駅(De Brouckere)。ショッピングストリートの中にあり、モネ劇場(La Monnaie De Munt)の目の前に位置しております。ヨーロッパのクリスマスマーケットでは定番のアイススケートのリンクが設置されており、子供、大人問わずみんなが楽しんでおります。
モネ広場の場所はこちら。
以上、ベルギー、中でもブリュッセルでのクリスマスマーケット情報でした。以下にHappy Tour Netherlands & Belgium の提供させて頂くツアー情報を載せております。どのツアーも、クリスマスシーズンはクリスマスマーケットにも足を運ぶようにツアーを組んでおります。
さらに、チョコレートやスイーツ巡りも合わせて楽しみたいという方、以下の記事もぜひ参考にしてみてください。おすすめのチョコレートショップやスイーツ屋さんを数多くご紹介させて頂いております。
オランダ&ベルギー ツアー情報
オランダとベルギーの周遊ツアーやホーム画面には載っていない内容を回りたい場合などは、以下のオリジナルプラン作成からお問い合わせください。
その他、ブリュッセル発、アムステルダム発のツアープランは以下になっております。
ブリュッセルではチョコレートやワッフル作りのワークショップなども開催しております。ご自身でオリジナルのチョコレートやワッフル作りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
以上、何かご質問やご要望、ツアーのご希望などございましたら、気軽に以下のお問い合わせからご連絡ください。宜しくお願い致します。
4 thoughts on “クリスマスマーケット情報:ベルギー ブリュッセル”