アムステルダム市内には、数多くのおしゃれな雑貨屋さんがございます。日本では手に入らない可愛い雑貨やアイテムが買えるお店も多いので、今回はオススメのお店を幾つかご紹介させて頂きます。こちらのページは、Happy Tour -Netherlands & Belgiumが自信を持ってお届けするアムステルダムの情報となっております。
アムステルダムのオススメ雑貨
今回オススメするお店は、アムステルダム中央駅からすぐ近くにある、ハールレンメル通り(Haarlemmerstraat)、ハールレンメルデイク(Haarlemmerdijk)沿いにある雑貨屋さんを幾つかご紹介させて頂きます。この通りは、みなさんがガイドブックで良く見る「ナイン・ストリート」と同様におしゃれなお店が並んでおり、雑貨や可愛い洋服などお求めの方には必見のスポットになっております。
①& Klevering Centraal
ハールレンメル通りのすぐ入り口にあるインテリア用品、雑貨、食料品など様々な物が揃っているお店です。可愛い雑貨から、シンプルな物、カラフルな食器や洋服、またレザー用品など多種多様な物が揃っております。店内も広いことから商品数もかなり豊富です。
& Klevering Centraalの場所はこちら。
公式ホームページはこちら。
②It’s a Present!
このお店はポップでキュートなところが特徴。色使いがカラフルで本当に可愛らしいグッズが揃っており、中でも猫やアルパカなどキュートな動物グッズも多いです。地下のフロアには緑溢れるグッズが多く置いてあります。
It’s a Present!の場所はこちら。
公式ホームページはこちら。
③hearts movement
こちらはSeeMeという会社のhearts movementという店舗。お店はシルバーなどのジュエリーをメインに扱っており、ハート型のシンプルで美しい物が多く扱われております。非常に可愛らしくお客様にも好評なので、今回は雑貨の紹介記事の中に含ませてみました。このお店はチュニジアとのフェアトレードなどを実践しており、シルバーも全てリサイクルで作られております。ジュエリー作り教育なども行っている社会起業家によって運営されております。
hearts movementの場所はこちら。
公式ホームページはこちら。
④Sukha Amsterdam
Sukhaとはサンスクリット語で「人生の楽しみ(Joy of life)」の意味。特徴は、洋服や小物などがナチュラルグッズで作られているところ(ウッド、ウール、コットン、カシミアなど様々)。小物や洋服など、シンプルなデザインが特徴で品質も非常に優れております。特に洋服は「外出していながらも、家にいる時のような快適さ」を感じることができます。
Sukha Amsterdamの場所はこちら。
公式ホームページはこちら。
以上、アムステルダムにあるおしゃれな雑貨屋さんを少しですがご紹介させて頂きました。まだまだたくさんあるので今後少しずつご紹介していこうと思います。また、以下はHappy Tour -Netherlands & Belgium がご案内する現地ツアーとなっております。
オランダ&ベルギー ツアー情報
Happy Tour -Netherlands & Belgiumでは、上記のようなベルギーとオランダを行き来するツアーを気軽に承ることが可能になっております。もちろん、その他にも数多くのツアーがございますので、ぜひご希望をお伝え頂ければと思っております。
その他、オランダやベルギーのツアープラン例は以下になっております。
以上、何かご質問やご要望、ツアーのご希望などございましたら、気軽に以下のお問い合わせからご連絡ください。宜しくお願い致します。
3 thoughts on “アムステルダム:雑貨屋さんのオススメ情報”